2011年01月30日
保育園・幼稚園の親睦会の弁当
毎度ありがとうございます。惣菜やのキューです。
最近、卒園・入園の時期が近づくにつれ、幼稚園・保育園の親睦会のお弁当の相談が増えてきました。
大人と子供(6歳) 2種類のお弁当が必要となります。
大人のお弁当は、いつもどうりでいいのですが、
子供のお弁当は、何を入れようかといつも悩みます。
卒園のお祝いの弁当なので、ありきたりな内容にはしたくないのですが、子供が好きな料理だと、
ハンバーグ、から揚げ、エビフライ・・・と、普通のお弁当になってしまうのです。
お子様ランチみたいになってしまいますが、子供にとってはやはりそれが嬉しいでしょうか?。
どうしようか、悩みます。ご注文者様がそれを望む場合はそれで良いのですが。
ご注文の際に、内容や量についての要望があれば取り入れますのでお伝えください。
話は変わりますが、先日、会議用の弁当容器の回収をして来まして、
残り物を確認しましたら、食べ残しはほとんどありませんでした。うれしかったです。
あと、注文の時「煮物を酢豚に変えてください。」というご要望を受けました。
人気料理の酢豚をご指定くださるとは、うちのお店に来たことがあるのかもしれないです。
また、よろしくお願いします。
京菜やホームページ http://www5b.biglobe.ne.jp/kyousai/
★ご注意★
記事に記載された価格は、記事を投稿した当時の価格です。
現在も同じ価格とは限りません。
Posted by キュー at 19:22│Comments(0)
│おまかせ弁当
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。