2016年08月08日

夏季休業のお知らせ

静岡県静岡市の仕出し弁当店「京菜や」ですface02
http://kyousaiya.com/

夏季休業のお知らせです。
誠に勝手ながら、8月11日(木)~14日(日)の4日間は休業とさせていただきます。

この間、配達業務も休業いたします。

15日以降のご予約注文に関しまして、11日~14日の間はお電話によるご予約は承りかねますので
ホームページのメールフォームからご予約下さいませ。
http://kyousaiya.com/form.html

ご迷惑をおかけしますが
何卒ご了承ください。
--------------------------
【京菜や】★静岡市内宅配★料理人の手作り仕出し弁当
http://kyousaiya.com/

【京菜や】★お店でテイクアウト★できたてホカホカ弁当
http://kyousaiya.com/hokaben.html
--------------------------



  

Posted by キュー at 19:24お店

2014年08月28日

営業日、営業時間変更のお知らせ

営業日と営業時間変更のお知らせです。

日曜、祝日営業スタート!

定休日は無くなりました。emoji13

年に2~3回連休を取らせていただきます(不定休)が
事前に告知いたします。

営業時間は下記の通りです。

月~日曜
午前11時~午後2時30分
午後5時~午後10時


皆様のご来店お待ちしております!

------------------------
【京菜や】★静岡市内宅配★料理人の手作り仕出し弁当
http://kyousaiya.com/

【京菜や】★お店でテイクアウト★できたてホカホカ弁当
http://kyousaiya.com/hokaben.html
------------------------

  

Posted by キュー at 20:20Comments(0)お店

2013年09月12日

ホームページ移転しました

ホームページ移転のお知らせです。

新しいURLは

http://kyousaiya.com/です。
ブックマークお願いします161

今までのサイトは半年後くらいには削除する
と思うので、見れなくなっちゃう前に
どうか、どうかemoji07
ブックマーク、または お気に入り登録
お願いします。

--------------------------
【京菜や】★静岡市内宅配★料理人の手作り仕出し弁当
http://kyousaiya.com/

【京菜や】★お店でテイクアウト★できたてホカホカ弁当
http://kyousaiya.com/hokaben.html

--------------------------
  

Posted by キュー at 14:59Comments(0)お店

2013年05月17日

facebokスタート練習

京菜やfacebookスタートしました。まだ練習段階icon10

ブログとうまく連携できるかな??
www.facebook.com/pages/京菜や/396829897080087?ref=stream
--------------------------
【京菜や】★静岡市内宅配★料理人の手作り仕出し弁当
http://kyousaiya.com/

【京菜や】★お店でテイクアウト★できたてホカホカ弁当
http://kyousaiya.com/hokaben.html

--------------------------
  

Posted by キュー at 08:11Comments(0)お店

2012年04月27日

冷凍ショウケース

本日待望の冷凍ショウケースが入りましたemoji01

中古で買ったのでうまく動いてくれると

良いのですがemoji06

このショウケースには真空惣菜を置きたい
と思っておりますface13

駒形店でも販売していましたし

リピーターのお客様もハンバーグとかカレーをまとめ買いしておりましたemoji01

お店の味を知っている方が「安心して買えるのでうれしい」と聞きますし

本格的に冷凍総菜を売っていきたいですicon14

静岡市、仕出弁当、お弁当、弁当宅配、真空惣菜、

惣菜宅配、冷凍真空惣菜の京菜やです。

 

 

京菜や】静岡市内宅配・料理人の手作り仕出し弁当・オードブル
http://www5b.biglobe.ne.jp/~kyousai/

プロの料理人の料理を宅配!
冷凍保存1ヶ月OK - 体に優しい惣菜専門店 京菜や ネットショップ
http://osouzai.shop-pro.jp/




  

Posted by キュー at 17:26Comments(0)お店

2012年04月27日

冷凍ショウケース

本日待望の冷凍ショウケースが入りましたemoji01

中古で買ったのでうまく動いてくれると

良いのですがemoji06

このショウケースには真空惣菜を置きたい
と思っておりますface13

駒形店でも販売していましたし

リピーターのお客様もハンバーグとかカレーをまとめ買いしておりましたemoji01

お店の味を知っている方が「安心して買えるのでうれしい」と聞きますし

本格的に冷凍総菜を売っていきたいですicon14

静岡市、仕出弁当、お弁当、弁当宅配、真空惣菜、

惣菜宅配、冷凍真空惣菜の京菜やです。

 

 

京菜や】静岡市内宅配・料理人の手作り仕出し弁当・オードブル
http://www5b.biglobe.ne.jp/~kyousai/

プロの料理人の料理を宅配!
冷凍保存1ヶ月OK - 体に優しい惣菜専門店 京菜や ネットショップ
http://osouzai.shop-pro.jp/




  

Posted by キュー at 17:25Comments(0)お店

2010年05月26日

おにぎり20個

今日はおにぎり20個のご予約がありました。ご来店でお受け取りという事だったので助かります。
お客様は私たちがいつもお世話になっている方。お店のほうもご愛顧いただき、ありがたいです。
受け取りに見えたときにおかずも沢山買ってくれましたicon06
いつもご利用ありがとうございます!!  

Posted by キュー at 14:35Comments(0)お店

2010年05月25日

オムライス売れてます!

最近お店で人気があるのがオムライス。もともと昼近くに合わせて作って出していたのですが、最近は「オムライスまだ?」というお客さんからの声をいただくようになったので出来る限り早く出しているのですが・・・・それでも間に合わなかったお客様ゴメンナサイface07
一つ一つフライパンで作るので時間がかかっちゃって・・・。
そのオムライスにデミグラソースをかけた「デミグラオムライス」を新しく加えました。今までのケチャップのオムライスも売れていますが「デミグラオムライス」も人気が出てきました。特に女性が多いような・・・。
もちろんデミグラソースも自家製です。
いつも気をつけるのですが、惣菜屋で販売するものは調理してから時間がたってもおいしくないといけません。上にかけたソースが時間がたってオムライスになじんで、ぼやけた味にならないように。
出来立てと、時間がたってから食べるのでは、ものすごく違うんですよね。いつも自分たちで食べ比べて確認してます。

これがオムライス(ケチャップ)
1人前420円
これがデミグラオムライス
1人前450円  

Posted by キュー at 14:58Comments(0)お店

2010年01月05日

おせちを終えて

あけましておめでとうございます!本年も京菜やをどうぞよろしくお願いします。
写真は昨年のおせちの仕込み風景です。これは鮭の昆布巻きを作っているところですね。写っている手はダンナです。毎年おせちの季節は睡眠時間が取れないほどお店とおせちの仕込みに追いまくられるのでダンナが倒れやしないかとハラハラですface07おせちはアルバイトの方に補助はしてもらうものの、ダンナがほぼ一人で作っています。私はそれに合わせて周りの事をなんやかんやと・・・まあ私も忙しいのですが・・・。

こんな季節に限って子供は病気したりするわけですface03今年も下の娘が、インフルエンザではなかったものの、微熱が長く続き、保育園に行けませんでした。すると自動的に私も仕事を休まざるをえなくなり、余計にだんなに負担がかかる・・・。
病気の子供をつれて仕事場に行ったりしたらダンナやアルバイトさんに風邪を移すかも・・・なので店には近寄らないのが一番なのです。

周りには迷惑をかけましたが、みんながんばってくれて無事おせちを完成!お客様に手渡せました。
大晦日の日はこの「おせちの引渡し」に加え、年越しそばの「天ぷらの販売」があります。朝からず~っと天ぷら揚げまくりです。
おせちを完成してもまだまだダウンできません!アルバイトの方に支えられながら、何とか閉店・・・。
何とか今年も(いや、もう昨年か)一年営業できた事に感謝しつつ帰宅しました。

正月は店の大掃除で終わりました。子供たちよごめんね。そして手伝ってくれて感謝icon06

4日に営業開始。さっそくおせちを召し上がってくださったお客様から「美味しかったよ。すぐに全部食べちゃったよ。」と言っていただけて、ホッと胸をなでおろしました。
さあ、今年も気を抜かないで行きます!!よろしくおねがいします。  

Posted by キュー at 16:12Comments(0)お店

2009年12月14日

おせちご予約受付中です!

早いものですね。もう年も暮れですか・・・。
今年もおせちのご予約を受け付け始めました。って遅いんですけどねicon10
もちろん手作りです!12月はいつものお店の仕込みをしつつ、おせちの準備もするので、そりゃあ大変なのです。
うちの店のおせちのコンセプトは「食べて美味しいおせち」です。
あたりまえじゃないかicon08って言われそうだけど、そうかなって思うんです。子供の時はおせちも冠婚葬祭で出される仕出し料理も嫌いでした。食べれる物って少なかったなあと思うんです。
おせちに入っている料理には一品一品意味があります。もちろんそれも大事ですがやっぱり食べて美味しくないと!
おせちはお正月の間の保存食でもありますが、保存料がいっぱい入っていたり、保存が効くように甘すぎた味付けは嫌だなあと思います。
京菜やのおせちはお渡ししたら、要冷蔵で2日までに召し上がって頂くようにお願いしています。保存料を使用しないで、味も濃すぎないように・・・とするとどうしてもそうなってしまいます。
でも、毎年ご注文頂いているお客様から「お宅のおせちは全部食べれるから。」って言っていただけたのがすごく嬉しいんです。

今年は3段重・2段重・1段重をご用意しました。30日まで承っています。詳しくはHPおせちのページをご覧ください
http://www5b.biglobe.ne.jp/~kyousai/oseti.html


  

Posted by キュー at 20:18Comments(0)お店

2009年06月21日

お店紹介

今回は京菜や店舗のご紹介です。ホームページでは仕出しを宣伝していますが、ちゃんと販売店舗があります。手作り惣菜店です。業務用惣菜は使用していません。
お弁当・丼・おにぎり・ちらし寿司・白飯などの米飯。
煮物・焼き物・炒め物・蒸し物のおかず(ほしい分だけ買えます)。
天ぷら・フライ。
サラダ・和え物・酢の物。
パンは「クロワッサン」というパン屋さんから手作りパンを毎日(土曜を除く)配送してもらっています。
  










 








    

Posted by キュー at 15:55Comments(0)お店

2009年03月28日

一難去らぬ内にまた一難

静岡県静岡市の仕出し弁当店「京菜や」ですface02
http://kyousaiya.com/

ミンチの機械は、いぜん手動のままダンナは頑張っています。お客さんから「シュウマイもうないの?おいしかったから買って来てって頼まれたんだけど。」と、とてもうれしいお言葉をいただいたのにその日はすぐに売り切れ。face07本当に申し訳ないです。手動でやっていたんじゃ、やっぱり生産が間に合わない。ダンナはとても頑張ってくれていますが・・・でもそんなこちら側の事情が店に出ちゃうんじゃダメですよね。ただ、修理に出していた業者さんから連絡はありまして、電動の機械の方は修理できるとのことで、修理代もそれほどかかりませんでした。後は帰ってくるのを待つのみです。

そんな中、更なる悲劇です!icon05コンベクションオーブンが故障で動かなくなりました。コンベクションオーブンとは優れ物で、焼き物、蒸し物を一度に大量に作れる大きな厨房器具です。この故障により焼き物は家庭用のオーブンレンジで行い、蒸し物は「せいろ」で行うことになりました。何とか作れますが、一度に作れる量が少なくなるのでこれまた大変!!特に仕出し弁当の注文がある日は、大量に作れないと困るのです

・・・でもね。飲食店を経営している方はご存じでしょうが、こんな時にあせって相談もなしに修理出してしまったり、新品か中古を購入するのは危険なのです。それこそこちらの焦りを餌にして、悪い業者にはまってしまう場合があるのです。緊急の時でも高額な機器なら慎重に…何とか乗り切りながら・・・難しいですけど。
最後に今週の仕出し弁当の中からご紹介。
会社の集まりの為のお弁当で、質も良くしてほしいけどボリュームも欲しいということでした。「甘鯛の梅しそフライ」や「みょうがの天ぷら」、「ノルウェー鱒の焼物」「茶碗蒸し」を入れて品を良くしました。鶏の炊き込みご飯や白飯の量を多くして、シュウマイも入れてボリュームアップ!
魚は旦那が市場に行って仕入れているので新鮮です。いつも旦那が市場から帰ると見て、新鮮な魚ってとってもきれいicon12だなって思います。
  


Posted by キュー at 17:20Comments(0)お店