2016年09月30日
季節のお弁当 紅葉(もみじ) ご予約受付中です

http://kyousaiya.com/

本日は10月から販売スタートの


10月~11月までの秋季限定販売です。
お値段は1200円+税(税込1,296円)です。
お料理内容です↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
紅白エビ・茄子天・さつま芋天・椎茸天・しし唐・レモン
・鶏の照焼き・栗の甘露煮・笹巻麩・厚焼玉子
・煮物(こうや豆腐・竹の子・人参・コンニャク・いんげん・紅葉麩)
・秋鮭とキノコのチーズ焼・ミニトマト・パセリ・茄子のそぼろ煮・キノコの炊込みご飯
--------------------------------------------------------------------
お弁当容器は
重厚感のある木目調(プラスティック)の「回収容器」か
紙製折箱の「使い捨て容器」かを
お選びいただけます。
(写真は回収容器です。10個以上からご注文を承ります。)
「回収容器」は10個以上のご注文からとなり、お食事後、店員が容器回収に伺います。
「使い捨て容器」は燃えるゴミとして廃棄できますが、
回収可能金額を超えるご注文の場合は、空箱の回収も承っておりますので
ご希望の場合はご注文時にお申し付けください。
静岡市内(一部地域を除く)に配達をいたしております。
配達地域により「配達可能金額」が異なりますので
こちらをご覧ください。(回収可能金額についても、こちらに記載しております。)
http://kyousaiya.com/haitatuhanni.html
京菜やホームページhttp://kyousaiya.com/sidasi-1000.html
に「季節のお弁当 紅葉」について記載されていますので、ぜひご覧ください。
★ご注意★ 記事に記載された価格は、記事を投稿した当時の価格です。
現在も同じ価格とは限りません。
--------------------------
【京菜や】★静岡市内宅配★料理人の手作り仕出し弁当
http://kyousaiya.com/
【京菜や】★お店でテイクアウト★できたてホカホカ弁当
http://kyousaiya.com/hokaben.html
--------------------------

2016年06月30日
季節のお弁当 楓(かえで)ご予約受付中!!

http://kyousaiya.com/

本日は7月から販売スタートの「季節のお弁当 楓(かえで)」のご紹介です!
7月~9月までの夏季

お値段は1200円+税(税込1,296円)です。
お料理内容です↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
季節の天ぷら(紅白エビ・長茄子・蓮根・しし唐)・レモン
・鶏の黒コショウ焼・鯖こうじ焼・新さつま芋レモン煮
・厚焼玉子・紅白かまぼこ・山桃コンポート・わさび漬け
・季節の煮物(こうや豆腐・筍・人参・結びコンニャク
・揚げ茄子)・かえで麩
※仕入れ状況により、副菜の変更があります事をご了承下さい。
--------------------------------------------------------------------
お弁当容器は
重厚感のある木目調(プラスティック)の「回収容器」か
紙製折箱の「使い捨て容器」かを
お選びいただけます。
(写真は回収容器です。10個以上からご注文を承ります。)
「回収容器」は10個以上のご注文からとなり、お食事後、店員が容器回収に伺います。
「使い捨て容器」は燃えるゴミとして廃棄できますが、
回収可能金額を超えるご注文の場合は、空箱の回収も承っておりますので
ご希望の場合はご注文時にお申し付けください。
静岡市内(一部地域を除く)に配達をいたしております。
配達地域により「配達可能金額」が異なりますので
こちらをご覧ください。(回収可能金額についても、こちらに記載しております。)
http://kyousaiya.com/haitatuhanni.html
京菜やホームページhttp://kyousaiya.com/sidasi-1000.html
に「季節のお弁当 楓」について記載されていますので、ぜひご覧ください。
★ご注意★ 記事に記載された価格は、記事を投稿した当時の価格です。
現在も同じ価格とは限りません。
--------------------------
【京菜や】★静岡市内宅配★料理人の手作り仕出し弁当
http://kyousaiya.com/
【京菜や】★お店でテイクアウト★できたてホカホカ弁当
http://kyousaiya.com/hokaben.html
--------------------------

2015年10月21日
上棟式、建前のお弁当 宅配いたします!

http://kyousaiya.com/
本日は「上棟式」「建前」のお弁当をご紹介します!
と言いましても、最近はお祝い料理の形式にとらわれず
「大工さん達へのねぎらいの席だから、大工さんたちが喜ぶ料理内容で、ボリュームのあるお弁当にして!」
とご希望のお客様が多くいらっしゃいます。
実際に召し上がる方に喜んでいただきたいですよね

形式にとらわれないと言うのは自由で楽な感じですが
「じゃあ、実際みんなどんなお弁当だしてるのかな?金額の相場はどれくらい?」
って気になりますよね

形式にとらわれたくないけど、非常識と思われたくも無いですから心配になりますね。
どの程度「形式」も大事にしたいかは、お客様によって違うので、ご要望をお聞きして、合わせてご用意します。
もちろん形式にとらわれないとは言っても、お祝いの席、ねぎらいの席でありますから
品良く、華やかなお弁当である事もご要望の中によくあります。
お料理内容だけでなく、お弁当容器の違いでお値段も変わってきます。
それでは実際に仕出し弁当屋の当店がどんなご注文を受けて、お届けしているかをご紹介します!
ご希望のご予算は1200円+税(税込1,296円)~2,500円+税(税込2,700円)くらいの間のご注文が多いです。
では実際に金額とお料理内容の違いは・・・
まずこちら、下の4枚の写真はご予算2000円+税(税込2160円)のご注文に合わせてお作りした特注弁当(特別注文のお弁当)です。




写真では「炊込みご飯」ですが、ご希望であれば「お赤飯」に変更できます!
お料理の品数が豊富で、ボリュームもあります。
牛ハラミステーキ・紅白えび(写真ではわかり辛いですが、紅白の衣をまとってます。)・ヒレカツ・野菜の煮物などなど
手作りの肉団子も人気です。
男性が喜ぶお料理がぎっしりです。
見栄えも良くなるように、彩りに気を配っております!
そして外観も大事です。お弁当箱は外側は紙製の折箱です。柄も上品です。
お祝い、ねぎらいの席には十分な品があります。
続いて、下3枚のお写真はご予算2600円+税(税込2808円)のご注文に合わせてお作りした特注弁当(特別注文のお弁当)です。


こちらは形式を重んじる場合にも充分な品のある折箱2段重です。ご飯は「お赤飯」に変更もできます。
量より質を重視したい場合におすすめです。
2段になっておりますので、大工さんがお持ち帰りをなさる場合に大き過ぎず、引き出物としての大きさにちょうど良いそうです。
ご希望があれば熨斗(のし)をおかけできるサイズです。
「上棟式」のお弁当は儀式後の宴会の席で召し上がる場合もあれば、手土産(引き出物)としてお持ち帰りいただく場合もあるようで、
その場合は、お客様からお持ち帰り用の小袋を付けて欲しいとのご要望があります。
続いて、下のお写真はご予算2100円+税(税込2268円)のご注文に合わせてお作りした特注弁当(特別注文のお弁当)です。
季節が夏でしたので、散らし寿司・天ぷらなどが入っています。
こちらは量より質を重視したい場合におすすめです。見栄えも良く品があります。
続いて、下のお写真はご予算1500円+税(税込1620円))のご注文に合わせてお作りした特注弁当(特別注文のお弁当)です。


大工さんも満足なボリュームです。
上棟式用のお弁当では、この金額帯(1500円+税)のご注文が多々あります

「形式にとらわれず、大工さんが喜ぶ内容とボーリューム」をご要望でしたらおすすめです。
お赤飯に変更の場合はプラス100円となります。
続いて、下のお写真はご予算1200円+税(税込1296円))のご注文に合わせてお作りした特注弁当(特別注文のお弁当)です。

エビチリ、麻婆ナス、酢豚、肉団子など、中華系は男性に人気です。
お赤飯に変更の場合はプラス100円となります。
----------------------------------------------------------
お天気により延期となる場合もあるようです。
と言っても少しくらいの悪天候ならやるようですが・・・。
今までのお客様の場合、天気が心配でも前日の夕方には大工さんとの話し合いで延期するかどうか決定するとの事で、
前日の夕方までにご連絡をいただいていました。
最後に「配達」についてです。
配達先のご住所によって、いくら以上のご注文から無料配達が可能か違ってきます。
当店ホームページの「配達について」http://kyousaiya.com/haitatuhanni.html
をご覧ください。
京菜やホームページ http://kyousaiya.com/
-------------------------------------------------------------
他にも「上棟式」「建前」について書かれているサイトをいくつかご紹介します。
「All About 地鎮祭」
上棟式について詳し~く書かれています
http://zitinsai.seesaa.net/category/2470395-1.html
「家づくり講座 上棟式(建前)」
本来どういうものなのか、参考になるのではないでしょうか
http://www.artdinner.com/lecture/joutou.htm
「上棟式のお弁当、お茶だし、お土産について」
うちはこうしたよ。と、いろんな方の書き込みがあります。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0406/497211.htm?g=01
【上棟】3 上棟式と”金額”について
http://homerising.blog.fc2.com/blog-entry-78.html
---------------------------------------------------------------------------
★ご注意★ 記事に記載された価格は、記事を投稿した当時の価格です。
現在も同じ価格とは限りません。
--------------------------
【京菜や】★静岡市内宅配★料理人の手作り仕出し弁当
http://kyousaiya.com/
【京菜や】★お店でテイクアウト★できたてホカホカ弁当
http://kyousaiya.com/hokaben.html
--------------------------
2015年10月11日
季節のお弁当 紅葉(紅葉) 10~11月限定

http://kyousaiya.com/

本日は10月から販売スタートした


10月~11月までの秋季限定販売です。
お値段は1200円+税(税込1,296円)です。
お料理内容です↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
紅白エビ・茄子天・さつま芋天・椎茸天・しし唐・レモン
・鶏の照焼き・栗の甘露煮・笹巻麩・厚焼玉子
・煮物(こうや豆腐・竹の子・人参・コンニャク・いんげん・紅葉麩)
・秋鮭とキノコのチーズ焼・ミニトマト・パセリ・茄子のそぼろ煮・キノコの炊込みご飯
--------------------------------------------------------------------
お弁当容器は
重厚感のある木目調(プラスティック)の「回収容器」か
紙製折箱の「使い捨て容器」かを
お選びいただけます。
(写真は回収容器です。10個以上からご注文を承ります。)
「回収容器」は10個以上のご注文からとなり、お食事後、店員が容器回収に伺います。
「使い捨て容器」は燃えるゴミとして廃棄できますが、
回収可能金額を超えるご注文の場合は、空箱の回収も承っておりますので
ご希望の場合はご注文時にお申し付けください。
静岡市内(一部地域を除く)に配達をいたしております。
配達地域により「配達可能金額」が異なりますので
こちらをご覧ください。(回収可能金額についても、こちらに記載しております。)
http://kyousaiya.com/haitatuhanni.html
京菜やホームページhttp://kyousaiya.com/sidasi-1000.html
に「季節のお弁当 紅葉」について記載されていますので、ぜひご覧ください。
★ご注意★ 記事に記載された価格は、記事を投稿した当時の価格です。
現在も同じ価格とは限りません。
--------------------------
【京菜や】★静岡市内宅配★料理人の手作り仕出し弁当
http://kyousaiya.com/
【京菜や】★お店でテイクアウト★できたてホカホカ弁当
http://kyousaiya.com/hokaben.html
--------------------------


2015年10月11日
秋のお弁当シーズン到来!


秋と言えば食欲の秋

そして、過ごしやすいこの時期はいろんなイベントが目白押しです。
イベントが多いこの時期は、ありがたいことに仕出し弁当のご注文を多くいただきます

当店では仕出し弁当(配達弁当)のご予約は3日前までにお願いしておりますが、
最近急激にご予約が増えておりますので、3日前と言わず、できる限りお早目のご予約をお勧めいたします。
ご予約は先着順にお受けいたしております。
できる限りご予約は全てご希望通りにお引き受けしたいのですが
悲しいことに、個人店の手作り弁当には限界がございます。
限界を超えそうな程にご予約が何件も集中してしまった時は
すでにご予約が埋まっている時間帯の場合は、恐縮ですが、ご希望の配達時間をずらすご提案をさせていただく時もございます。
ですので、ご希望通りの配達時間をお望みの場合は、できる限りお早目のご予約をお勧めいたします。
普段なら3日前のご予約で、まず大丈夫なのですが
お弁当の需要が多いこのシーズン中は、どうかどうか

ご注文をいただけるのは本当にありがたい事なのに
こんなことをお願い申し上げること事態が心苦しいです

需要の多い時にも、きちんとこなせるお店を目指して頑張ります!!


--------------------------
【京菜や】★静岡市内宅配★料理人の手作り仕出し弁当
http://kyousaiya.com/
【京菜や】★お店でテイクアウト★できたてホカホカ弁当
http://kyousaiya.com/hokaben.html
--------------------------
2015年07月05日
季節のお弁当 楓(かえで) 7~9月限定販売


本日は7月から販売スタートした「季節のお弁当 楓(かえで)」のご紹介です!
7月~9月までの夏季限定販売です。
お値段は1200円+税(税込1,296円)です。
お料理内容です↓↓↓
--------------------------------------------------------------------
川海老南蛮漬け・鯖幽庵焼・ささ巻麩・厚焼玉子・絹かつぎ
紅白かまぼこ・新さつま芋レモン煮・はじかみ・ほうれん草
ゴマ和え・丸茄子のはさみ揚げ・しし唐・レモン
こうや豆腐・竹の子煮・人参煮・結びコンニャク・インゲン
・麩・白飯・小梅・黒ゴマ
※仕入れ状況により、副菜の変更があります事をご了承下さい。
---------------------------------------------------------------------
お弁当容器は
重厚感のある木目調(プラスティック)の「回収容器」か
紙製折箱の「使い捨て容器」かを
お選びいただけます。
(写真は回収容器です。10個以上からご注文を承ります。)
「回収容器」は10個以上のご注文からとなり、お食事後、店員が容器回収に伺います。
「使い捨て容器」は燃えるゴミとして廃棄できますが、
回収可能金額を超えるご注文の場合は、空箱の回収も承っておりますので
ご希望の場合はご注文時にお申し付けください。
静岡市内(一部地域を除く)に配達をいたしております。
配達地域により「配達可能金額」が異なりますので
こちらをご覧ください。(回収可能金額についても、こちらに記載しております。)
http://kyousaiya.com/haitatuhanni.html
京菜やホームページhttp://kyousaiya.com/sidasi-1000.html
に「季節のお弁当 楓」について記載されていますので、ぜひご覧ください。
2015年04月22日
特上幕の内弁当 雅(みやび)
会議用、建前(上棟式)、MR勉強会(医療説明会)などに人気のお弁当です。
お値段は税込1,620円です。
(※下記のお写真はお客様のご希望で「ご飯を炊込みご飯に」という
ご希望がございましたので、お値段が1,720円となっております。)
静岡市内(一部地域を除く)に配達をいたしております。
配達地域により「配達可能金額」が異なりますので
こちらをご覧ください。
http://kyousaiya.com/haitatuhanni.html
お弁当容器は
重厚感のある木目調(プラスティック)の「回収容器」か
紙製折箱の「使い捨て容器」かを
お選びいただけます。
「回収容器」は7個以上のご注文からとなり、お食事後、店員が容器回収に伺います。
「使い捨て容器」は燃えるゴミとして廃棄できますが、
回収可能金額を超えるご注文の場合は、空箱の回収も承っておりますので
ご注文時にお申し付けください。
今回のご注文は「使い捨て容器」でのご注文
でしたので
特上幕の内弁当 雅 (使い捨て容器)のお写真を
掲載いたしました。




「回収容器」のお写真は当店HPをご覧ください。
http://kyousaiya.com/sidasi-1000.html
料理内容についてもこちらに↗記載されております。
(※今回のお届けはリピーターのお客様ですので、多少料理内容が異なっております。)
他にもご予算、ご希望に合わせてお弁当をお作りしておりますので
ぜひ当店ホームページをご覧ください。
http://kyousaiya.com/
★ご注意★ 記事に記載された価格は、記事を投稿した当時の価格です。
現在も同じ価格とは限りません。
--------------------------
【京菜や】★静岡市内宅配★料理人の手作り仕出し弁当
http://kyousaiya.com/
【京菜や】★お店でテイクアウト★できたてホカホカ弁当
http://kyousaiya.com/hokaben.html
--------------------------
2014年12月03日
季節のお弁当 椿 12月~2月限定販売



本日は12月から販売スタートした「季節のお弁当 椿(つばき)」のご紹介です!
12月~2月までの


お値段は1200円+税です。
容器は重厚感のある回収容器か、使い捨て容器かのどちらかを
選択できます。
(写真は回収容器です。10個以上からご注文を承ります。)
使い捨て容器は、紙製の折箱に入っていますので、こちらも上品です。
寒くなると天ぷらが入ったお弁当の人気がグンと上がります

それから、炊込みご飯も人気

京菜やホームページhttp://kyousaiya.com/sidasi-1000.html
に料理内容、注文方法、配達について
等、記載されていますので、どうぞご覧ください

--------------------------
【京菜や】★静岡市内宅配★料理人の手作り仕出し弁当
http://kyousaiya.com/
【京菜や】★お店でテイクアウト★できたてホカホカ弁当
http://kyousaiya.com/hokaben.html
--------------------------
2014年10月01日
季節のお弁当 紅葉(もみじ)



10月になり、季節のお弁当が


お弁当の名前は「紅葉(もみじ)」です。
お値段は1200円+税 税込1296円です。
容器は重厚感のある回収容器か、使い捨て容器かのどちらかを
選択できます。
(写真は回収容器です。10個以上からご注文を承ります。)
使い捨て容器は、紙製の折箱に入っていますので、こちらも上品です。
秋が旬の食材を使ったお料理が詰まっています

<料理内容>
・鯖の塩焼・鶏の照り焼き・豚肉アスパラ巻
・玉子焼・栗甘露煮・レンコン天ぷら・はじかみ
・豚ヒレカツ・さつま芋フライ・茄子フライ
・ こうや豆腐、コンニャク、茄子、人参、いんげんの煮物
・紅葉麩・キャベツの千切り・根野菜の金平
・白飯・小梅・胡麻塩
※仕入れ状況により、副菜の変更があります事をご了承下さい。
鯖・栗・さつま芋・ナス・レンコン・いんげんは
秋が旬です

詳細は当店ホームページをご覧ください。
--------------------------
【京菜や】★静岡市内宅配★料理人の手作り仕出し弁当
http://kyousaiya.com/
【京菜や】★お店でテイクアウト★できたてホカホカ弁当
http://kyousaiya.com/hokaben.html
--------------------------
2013年05月27日
建前のお弁当


【京菜や】★静岡市内宅配★料理人の手作り仕出し弁当
http://kyousaiya.com/
【京菜や】★お店でテイクアウト★できたてホカホカ弁当
http://kyousaiya.com/hokaben.html
--------------------------
2012年10月02日
建前弁当

大工さんが食べられるので
ボリュームがあり、いろどりを
考えて作りました

献立
出し巻き玉子
紅白かまぼこ
鮭塩焼き
肉団子
鳥照り焼き
紅白海老
新さつまいも甘露煮
はじかみ
筑前煮
かぼちゃサラダ
ホウレンソウお浸し
マーボなす
香物
2012年03月08日
豪華!建前弁当!

http://kyousaiya.com/






彩りが良く、おかずもたくさん入っていて楽しめる建前弁当です。
ご飯も3種類入っています。
今回のお弁当は1,050円です。
___________________
○献立○
鮭とポテトのチーズ焼き
昆布巻き
カニ爪
紅白海老
出し巻き玉子
黒酢酢豚
野菜煮
ほうれん草のおひたし
かぼちゃのクリームサラダ
山菜ごはん
ちらし寿司
白ごはん
ボリューム満点です

★ご注意★ 記事に記載された価格は、記事を投稿した当時の価格です。
現在も同じ価格とは限りません。
--------------------------
【京菜や】★静岡市内宅配★料理人の手作り仕出し弁当
http://kyousaiya.com/
【京菜や】★お店でテイクアウト★できたてホカホカ弁当
http://kyousaiya.com/hokaben.html
--------------------------


2012年03月02日
建前の仕出し弁当

http://kyousaiya.com
薬局会社の方のご注文です。


出し巻き玉子
若鳥の照焼
牛肉のアスパラ巻き
太刀魚の白ネギ巻き
はじかみ
サラダ 海老とブロッコリーのサラダ
かぼちゃとクリームチーズのサラダ
揚げ物 桜エビのかき揚げ
炊き合わせ こうや豆腐
筍の旨煮
いかのやわらかに
椎茸煮
菜の花
桜麩
ご飯 白飯
山菜ごはん
こちらは2000円程度のお弁当です。
お客様のご希望に合わせお作りします。
★ご注意★ 記事に記載された価格は、記事を投稿した当時の価格です。
現在も同じ価格とは限りません。
--------------------------
【京菜や】★静岡市内宅配★料理人の手作り仕出し弁当
http://kyousaiya.com/
【京菜や】★お店でテイクアウト★できたてホカホカ弁当
http://kyousaiya.com/hokaben.html
--------------------------
2011年06月20日
建前のお弁当と折詰

http://kyousaiya.com/
お店の常連さんからの
ご注文のでした。
「建前」のお弁当です。
ご予算はは2000円です。
食べられる方が大工さんなので
ボリュームがあって、華やかな
感じで作りました。
<焼八寸> 玉子焼き 鶏照り焼き 鴨ロース 牛肉アスパラ巻き
海老フライ 新サツマイモレモン煮 ほうれん草お浸し
<小鉢> 小あじ南蛮漬け 紅白なます
<煮物> こうや豆腐 カボチャ煮 花人参 豚角煮 煮たまご
<揚げ物> 桜海老のかき揚げ こなす レモン
<漬物> 胡瓜 さくら漬け 金時豆
<飯> 白飯
今回は、同じ方から昼と夕方にご注
文いただいていました。
上の写真が昼で、こちらは夕方です。
昼は「建前」のとき、大工さんと一緒
に召し上がる為のお弁当で、
夕方は大工さんにお持ち帰りいただ
く為のお弁当だそうです。
夕方は二段折詰弁当です。
金額は2000円です
こちらもボリュームと華やかな感じで作りました。
「建前」は祝い事ですから
「祝い鯛の塩焼き」も入れました。ご飯も「赤飯」にしました。
容器を二段の折箱にする事で外観も上品に仕上がります。
< 献立 >
祝い鯛の塩焼き はじかみ レモン 若鳥の照り焼き 豚のしろねぎ巻き
茶せんナス田楽 肉団子 厚焼き玉子 紅白かまぼこ 海老フライ
鴨ロース 新さつまいもレモン煮 牛蒡煮 人参 竹の子 しいたけ コンニャク
★ご注意★ 記事に記載された価格は、記事を投稿した当時の価格です。
現在も同じ価格とは限りません。
--------------------------
【京菜や】★静岡市内宅配★料理人の手作り仕出し弁当
http://kyousaiya.com/
【京菜や】★お店でテイクアウト★できたてホカホカ弁当
http://kyousaiya.com/hokaben.html
------------------------

2009年09月28日
建前用の仕出し弁当

http://kyousaiya.com/
久しぶりの更新となってしまいました
さっそく仕出し弁当の中からご紹介です。
今回のご注文は建前の為のお弁当でした。お茶付きで1000円のご予算でした。
形式にこだわらず食べておいしいものが良い。でも見た目の豪華さも欲しい。
というご要望をもとに作りました。
最近お店でも好評の「マグロの角煮」を入れました。やさしい味付けです。
それから「アジの梅しそ天」も入っています。天ぷらですが油っこくありません。
ほかに「こうや豆腐・かぼちゃ・しいたけの煮物」「鶏の照り焼き」「ひじきの煮物」などです。
今日はお弁当の中身だけでなく、外観の写真も載せておきます。
仕出し弁当はご予算が800円くらいから、折箱に入ったお弁当箱を使います。
外観の上品さも大切な場面でのお弁当はやはり折箱入りが良いです。
★ご注意★ 記事に記載された価格は、記事を投稿した当時の価格です。
現在も同じ価格とは限りません。
--------------------------
【京菜や】★静岡市内宅配★料理人の手作り仕出し弁当
http://kyousaiya.com/
【京菜や】★お店でテイクアウト★できたてホカホカ弁当
http://kyousaiya.com/hokaben.html
--------------------------
2009年05月30日
「建前の仕出し弁当」「会議用仕出し弁当」

http://kyousaiya.com/
今週の仕出し弁当の中からご紹介。今週は仕出し弁当が多かったな。なんでかな、仕出し弁当は注文が入る時はバタバタっと続けて入ります。そんな時はダンナは惣菜店舗の方の仕込みと、仕出し弁当の仕込みが重なって働き通しです。人員を増やすほど余裕はないので・・・。ダンナの体は心配だけど、これくらい注文が入らないと困る…複雑な心境です。でも今のご時世、働けばお金になるというだけ幸せだと思います。こんなご時世でもご注文いただけるということは更にありがたいことです。精一杯やらせていただきます。
まずは「建前用の仕出し弁当」のご注文です約1100円です。なぜ「約」が付くかと言うと御注文の際に全体でのご予算で注文いただいたので、それを1個辺りに計算すると・・・ということです。
今回の建前は「大工さんたちが喜んで食べて頂けるようにというご依頼でした。」汗して働く大工さんが好みそうなお弁当にしたつもりです。後日、お店にご来店いただいて「評判良かったですよ!」と言っていただいてホッとしました。

★ご注意★ 記事に記載された価格は、記事を投稿した当時の価格です。
現在も同じ価格とは限りません。
--------------------------
【京菜や】★静岡市内宅配★料理人の手作り仕出し弁当
http://kyousaiya.com/
【京菜や】★お店でテイクアウト★できたてホカホカ弁当
http://kyousaiya.com/hokaben.html
--------------------------


2009年04月25日
うれしいメールにパワーもりもり!

http://kyousaiya.com/
先週配達した仕出し弁当のご依頼者様から、このブログを通じてメールをいただきました。内容を抜粋して記載させていただきます。
先日は、とても美味しいお弁当を ありがとうございました。13個という少ない数の上、見た目も味も!と無理なお願いをしてしまいましたが、想像以上のお弁当が届き、大変嬉しく思っております。
お弁当を開けた瞬間の皆の反応が、私にとっては大満足でした。勿論、見た目だけでなく、味も最高!で、どれも美味しくいただけました。
今度、部活の大会に注文しようかな?と、言ってる人もおり、また、PTAでも、今後とも使わせていただきたいという声ばかりでした。
作ってる方の気持ちまで込められているお弁当でした。
リーピーターが多いのもうなずけます。本当に、ありがとうございました。
これからも、皆から愛されるお弁当作り、頑張ってくださいね。
というような内容でした。
わざわざ文章にしてこのようなお言葉を頂けるなんて滅多にありません。
ダンナと二人でしみじみ良かった~。と思いました。
朝の3時に起きて、夜10時近くまで調理場に立つダンナにとって疲れも吹き飛ぶ瞬間でしょう。
今後も期待にお応えできるよう努力し続けます。
このような形で努力が報われたとき、今までの苦労は「苦労」ではなくなります。
これからも、もっと精進するぞ~ってやる気がモリモリ湧いてきます。
お礼を言うのはこちらの方です。本当に本当にありがとうございます!
さて今回も今週の仕出し弁当のご紹介~。
左の白いお弁当箱は建前のときに召し上がる為のお弁当でした。
ご予算は1000円。
建前の場合、形式にこだわる方の場合は祝いの弁当らしく鯛を入れてほしいとか、祝い弁当らしいご注文が多いですが、今回の場合はお昼に大工さんたちと一緒に召し上がるということで、形式よりも「食べておいしいお弁当」にしてくださいというご注文でした。
大工さんが満足していただけるお弁当か…。
やっぱりボリュームも欲しいよね・・・力仕事だから肉も魚も欲しいよね・・・でも建前だから上品さも必要だよね・・・。
などと考えながら写真のようなお弁当を作りました。お家を作ってくれる方のことを考えたご注文、素敵です!
右の黒いお弁当箱は名古屋の会社の方からのご注文でした。
インターネットでご覧になっての注文でした。
配達場所は静岡市内でした。
ご予算はお茶付きで1000円。
男性の方が多いということで、揚げ物から焼き魚、ハンバーグ、出し巻き玉子、煮物とご飯が進むおかずを種類豊富に入れました。
今回のお弁当は食後の箱の引き取りも頼まれていたので、行ってきました。
正直、引き取りに行くのは大変です。でも食後の箱の中身のチェックはとても重要です。
今回は満遍なく召し上がっていただき、軽~くなった回収にホッとしました。
食べ残しが多い場合、食べ残しに偏りがある場合は、改善の必要を教えられます。
なぜそうなったのかをよく考えます。
お弁当箱の回収は合計金額が2万円以上のご注文から承っております。
ご注文の際に回収希望時間をお伝えください。
★ご注意★ 記事に記載された価格は、記事を投稿した当時の価格です。
現在も同じ価格とは限りません。
--------------------------
【京菜や】★静岡市内宅配★料理人の手作り仕出し弁当
http://kyousaiya.com/
【京菜や】★お店でテイクアウト★できたてホカホカ弁当
http://kyousaiya.com/hokaben.html
--------------------------